奈良にて

涼しい日が増えてきて

秋の訪れを感じますね。


わたしはさっそく

「食欲の秋」を実感、満喫しています…!



さて先日、関西を訪れました。

大阪、兵庫、京都、奈良を巡る一人旅。


現地で暮らす友人たちに会い

とても良い時間を過ごせました。


そんな旅のさなか

奈良で訪れたすてきなお店

PUNCHI LAMAI(プンチラマイ)」さん。


共通の知り合いが多く

お店のことはもともと存じ上げていたのですが

今回初めて伺うことができ

あたたかく美しい品々が並ぶ店内に

心がときめきっぱなしでした。


わたしが今回お店を訪れるきっかけの一つとなったのが

PUNCHI LAMAIさんのプライベートブランド

LAILAH(ライラ)」の服。


前日に訪れた

京都のKA SO KE KIでLAILAHの服に一目惚れし

その気持ちに突き動かされるように

翌日お店へ伺ったのです。

(KA SO KE KIのお話はまたあらためて…)


LAILAHの服は

染色から縫製まで

スリランカで現地の女性たちが手がけています。


タグの裏には、その服を担当した方の名前が記されていて

それを見ると

遠い彼の地にいる人々が

ぐっと身近に感じられるように思います。


また一方で

経年変化による染め直しなどのオーダーがあって

着用後の服がスリランカの工房に送られた際

手がけた方のところに服が戻り

自分が作ったものがどんなふうに着られているか

知ることができるようにもなっているのだそう。


お店でそのお話を伺って

服を育て

人を育て

国を超えて

ものと人、人と人との関係を紡ぐ

すてきな循環だなぁと感動しました。


一目惚れした美しいシルエットや

丁寧な作りはもちろん

そんな背景も含めて

大切に着続けたいと思える服と出合えて幸せです。


そんなPUNCHI LAMAIさんでこの度

awaiのシルクの腹巻

お取り扱いいただけることになりました。

とても光栄でうれしく思っています。


冷えを感じやすいこれからの季節

みなさんの暮らしに寄り添えるものとなりますように。


奈良近郊にお住まいのみなさま

どうぞよろしくお願いいたします。


わたしもまた訪れることができる日を

楽しみにしています。

awai

からだを温める リフレクソロジーサロン