9月に参加したもう一つのイベントが
長野県諏訪市にあるReBuilding Center JAPAN(リビセン)で
9月28日・29日に開催された
「リビルダーズマーケット」です。
役目を終えた古い建物から建具や家具を「レスキュー」し
新たな場所へ繋いでいくリビセン。
彼らの活動と、溌剌とした佇まいには
いつも勇気をもらっています。
リビセンがオープンして丸3年。
レスキュー件数は500件を超えました。
変化する時代や暮らしのなかで
失われてゆく古きよきものを
すくいあげ、引き渡し続けています。
意義深い役割を果たしている貴重な場所ですが
その現場は底抜けに明るくてハッピー。
もちろん大変なことはたくさんあると思いますが
訪れるわたしたちを迎えてくれるスタッフたちは
いつも笑顔で太陽のようなエネルギーにあふれているのです。
今回のイベントでも
出店しているおいしい食べものや
さまざまなワークショップを
だれよりも先に楽しんでいたのは
リビセンのスタッフたちでした。
一つ前のブログでも書きましたが
生活のなかに仕事があり
日々の生活がわたしたちの “いのち” そのものである。
だからめいっぱい楽しむ。
彼らはそれを最高純度で体現しているのです。
今回のリフレクソロジーの施術は
リビセンがレスキューしたソファを使わせていただきました。
とても座り心地のいいソファで
どんな場所にあったのか思いを巡らせながら
みなさんの手や足に触れていました。
たくさんの方に施術を受けていただきましたが
枠がいっぱいでお断りしてしまった方も多く
申し訳ありませんでした。
またどこかでお会いできたらうれしく思います。
omotoの衣食住楽
リビルダーズマーケット
どちらも、ずっと心地いい深い呼吸をしながら施術ができました。
omotoスタッフのみなさん
ReBuilding Center JAPANのみなさん
ご一緒した出店者のみなさん
お越しくださったみなさん
本当にありがとうございました。
0コメント